COSTCO FREAKS

タイヤもやっぱりコストコで!!

コストコの「ミシュランタイヤキャンペーン」が始まりました!

価格・品質・サービスが三拍子そろった人気イベントです~🚗💨

🛞【2025年】ミシュランタイヤキャンペーン

  • 開催時期:2025年11月3日(月)〜11月30日(日)に実施(例年、春・夏・秋に定期開催)
  • 対象ブランド:ミシュラン(サマー・オールシーズン・スタッドレス)
  • 特典内容
    • 最大15,000円割引(4本購入時)
    • コストコショップカード(プリペイドカード)進呈
    • タイヤ交換・ローテーション・バランス調整・パンク修理が永久無料(※2025年4月以降、一部有料化あり)

🌟コストコでタイヤを買うメリット

メリット内容
価格が安い工賃込みで他店よりもトータルコストが安いことが多い
アフターサービスが充実ローテーション・バランス調整・窒素充填・パンク修理が無料(※一部条件あり)
プリペイドカード特典キャンペーン中は最大8,400円分のコストコショップカードがもらえる
有名ブランド取り扱いミシュラン・ヨコハマ・ピレリなど信頼性の高いメーカーが対象
買い物ついでに交換できるタイヤ交換中に店内でお買い物できて時短にも◎

⚠️注意点

  • 2025年4月以降、タイヤ交換の一部が有料に(例:ホイール付きで1本770円)
  • 混雑時は予約必須! オンラインまたは店舗で事前予約が安心
  • 一部サイズや車種に対応していない場合もあるので、事前確認が大切

そもそもミシュランとは?

🧊ブランドのはじまり

  • 創業年:1889年
  • 創業者:アンドレ・ミシュラン&エドアール・ミシュラン兄弟
  • 創業地:フランス・クレルモン=フェラン

もともとは祖父たちが営んでいたゴム製品と農機具の会社「バルビエ & ドーブレ社」を再建する形でスタート。 最初は子ども用ゴムボールやブレーキパッドなどを製造していたけど、やがて空気入りタイヤの開発に成功し、タイヤ業界の未来を切り開いて行きました✨

🌟ミシュランのすごいところ

  • 世界初のラジアルタイヤを製品化:耐久性と乗り心地を両立した革新技術
  • F1や航空機にも採用される高性能タイヤ:過酷な環境でも信頼される品質
  • 環境への配慮や持続可能な製品開発にも積極的🌱
  • ミシュランガイドの発行元でもあり、レストラン格付けで有名🍽️(これは「ドライバー向けの旅ガイド」が始まりでした。)

安心で快適なドライブの為にもタイヤはとても大事な存在ですね🚗🚙🛻🚌🚜🚖🚍🚛🛻

これからの季節はオールシーズンタイヤ、スタッドレスタイヤが人気となります。

どうぞ、お早めに検討したり、予約をしてください。

もちろん、交換中はコストコでお買い物ができるので、あっという間ですよ。😍💕

*————*———–*———-*———*———*———-*———*

温泉や観光、スポーツ、ゴルフに秋の行楽シーズンですね。

皆様、安全運転でお出かけ下さい❣

そして今日も元気に一日をお過ごし下さい😊⛺


    【UberEats】

    広告

    ABOUT ME
    osono
    COSTCO歴35年。 当時両親がCANADA、BC州に移住していたので初めてのCOSTCOはカナダでした。あの時の衝撃は今も忘れられません。 それから私のCOSTCO LIFEは始まりました。 I have been using Costco for 35 years. That is the Costco located in kelowna,British Columbia,Canada. I still can't forget that emotional experience. That's when my Costco life began.