COSTCO FREAKS

コストコの新商品~お買い得商品

毎日行っても飽きないコストコ!😊

新商品も続々と登場します。

そんな新商品の使い方、味、アレンジ等々お伝えしていきます。

貴方のお気に入りになったら嬉しいです💕

コストコの新商品:ボイルズワイガニ(生食用)2025年版」は、まるで“冬の海から届いた甘いしずく”みたいな贅沢食材!解凍するだけでそのまま食べられる、便利で豪華なカニ🦀

🧊商品説明

  • 商品名:ボイルズワイガニ(生食用)
  • 内容量:1.0〜1.1kg(脚の棒肉、爪肉、肩肉入り)
  • 価格帯:7498円(税込)※シーズンにより変動あり
  • 状態:加熱済み・冷凍・殻半分除去のハーフポーションタイプ
  • 保存方法:-18℃以下で冷凍保存。解凍後の再冷凍は不可
  • 原産国:カナダ
  • 特徴:繊細で上品な甘みと旨み。そのままでも、料理に使っても美味しい!

🌟アレンジ活用アイデア

いよいよカニのシーズン到来ですね。🦀🦀

  • そのまま生食で!:解凍してポン酢やレモンでシンプルに🫶
  • かにちらし寿司:酢飯にほぐしたカニをたっぷり乗せて豪華に🍣
  • かに鍋・かにしゃぶ:冬の定番!旨みがスープに溶け出して絶品🍲
  • カニグラタンやカニクリームパスタ:濃厚なソースと相性抜群🍝🧀
  • カニの殻で出汁を取って味噌汁や茶碗蒸しに:香り高い一品に変身!

食卓を華やかにしてくれますね😍💕

コストコの新商品:塩かずの子 450g(ニチレイ)」は、まるで“黄金のしずくがぷちっと弾ける冬の宝石”みたいな、贅沢でお値打ちな海の幸🫧🟡

🧊商品説明

  • 商品名:塩かずの子(ニチレイフレッシュ)
  • 内容量:450g(実際は470gほど入っていることも)
  • 価格帯:2,380円〜3,980円(税込)※時期や店舗によって変動あり
  • 原材料:にしんの卵(アメリカ産)、塩
  • 保存方法:冷蔵(0〜10℃)
  • 賞味期限:購入時から約5ヶ月
  • 特徴
  • 黄金色に輝く美しい見た目
  • 15cm前後の長さで折れや欠けが少ない
  • ぷちぷち食感と澄んだ旨みが魅力
  • 白い皮がなく、下処理がラク!

🌟アレンジ活用アイデア

  • 定番の味付け数の子に:塩抜き後、だし醤油+みりん+酒で漬け込むとおせち風🎍
  • わさび醤油でおつまみに:ピリッと爽やかに仕上げて日本酒と相性抜群🍶
  • 数の子ちらし寿司に:酢飯に刻んだ数の子を混ぜて豪華な一品に🍣
  • 数の子ポテサラ:マヨネーズと合わせて洋風アレンジも意外と合う🥔
  • 数の子茶碗蒸し:出汁の香りとぷちぷち食感が絶妙なハーモニー✨

これからの季節にピッタリの商品ですね。毎年楽しみな商品です。😍💕

コストコの新商品:山形県産 ラ・フランス 2kg」は、まるで“秋の果実がとろける”ような、芳醇でジューシーな洋梨!贈答レベルの品質で、秋冬の食卓を華やかにしてくれる🍐

🍐商品説明

  • 商品名:山形県産 ラ・フランス(洋梨)
  • 内容量:2kg(5〜7個入りが目安)
  • 価格帯:1298円(税込)※時期により変動あり
  • 産地:日本(山形県)
  • 特徴
  • 果肉はとろけるように柔らかく、ジューシーで甘みたっぷり
  • 芳醇な香りと上品な酸味のバランスが絶妙
  • GI認証(地理的表示保護制度)取得の高品質
  • 食べごろは「軸の周りがしわしわ+良い香り+肩が少し柔らかい」が目安

🌍GI認証とは?

GI(Geographical Indication/地理的表示)認証は、農林水産物や食品などが「その地域ならではの特性」を持っていることを国が認めて、知的財産として保護する制度

  • 消費者は「本物」だと安心して選べるし、生産者はブランド価値を守れる
  • 農林水産省が管理していて、GIマークが付けられています

🌟アレンジ活用アイデア

  • そのまま生で!:冷やしてカットするだけで極上のデザートに🍽️
  • ラ・フランスのコンポート:白ワインと砂糖で煮て、バニラアイスに添えても絶品🍨
  • 生ハム巻きで前菜に:甘みと塩気のコントラストがクセになる✨
  • チーズと合わせてワインのお供に:ブルーチーズやブリーチーズと好相性🧀
  • サラダにトッピング:ルッコラやナッツと合わせて秋のフルーツサラダに🥗

香りと甘みが絶妙なラ・フランス💕わが家はヨーグルトにトッピングして頂いています。

是非お試しください😍💕💕

コストコの新商品:合食 手ほぐし明太鮭 100g×3パック」は、まるで“ピリッとふっくら弾ける”ような、旨みと辛みが絶妙な鮭フレーク!ごはんにもおかずにも、アレンジ自在~🐟🌶️

🧊商品説明

  • 商品名:合食 手ほぐし明太鮭(冷蔵)
  • 内容量:300g(100g×3パック)
  • 価格帯:1,498円(税込)※店舗や時期により変動あり
  • 原材料:北海道産さけ、植物油脂、食塩、魚しょう、明太風味調味料
  • 保存方法:要冷蔵(10℃以下)
  • 賞味期限:購入日から約1ヶ月前後
  • 特徴
  • 手作業でほぐしたふっくら鮭に、ピリ辛の明太風味が加わった絶妙な味わい
  • 無着色・魚醤使用で素材の旨みが活きてる
  • 個包装&チャック付きで使いやすい!

🌟アレンジ活用アイデア

  • 明太鮭おにぎりに:ピリ辛でごはんが進む🍙
  • 鮭マヨトーストに:マヨネーズと混ぜてパンにのせて焼くだけ🍞
  • 明太鮭チャーハンに:卵とネギと一緒に炒めて香ばしく🍳
  • 冷やしうどんのトッピングに:大根おろしと合わせてさっぱり仕上げ🍜
  • サラダにトッピング:レタスや水菜と合わせてピリ辛アクセント🥗
  • 卵焼きに混ぜ込んで:お弁当にもぴったりな彩りと味わい✨

お茶漬けにも合いそうです😍お腹が空いてきました…(笑)

コストコの新商品:キリン iMUSE オフホワイト ヨーグルトテイスト 500ml×24本」は、すっきり甘くて飲みやすい機能性表示飲料🧃

🧊商品説明

  • 商品名:キリン iMUSE オフホワイト ヨーグルトテイスト
  • 内容量:500ml × 24本(ケース販売)
  • 価格帯:2,695円〜3,068円(税込)※店舗や通販により変動あり
  • 特徴
  • プラズマ乳酸菌1,000億個配合で、免疫機能の維持をサポート
  • すっきりとしたヨーグルト風味で、ゴクゴク飲めるカロリーオフタイプ(60kcal/本)2
  • 機能性表示食品として、健康意識の高い人に人気
  • パッケージもリニューアルされて、持ち歩きたくなる爽やかデザインに✨

🌟プラズマ乳酸菌の効能まとめ

  • 免疫機能の維持をサポート → 健康な人の免疫細胞「pDC(プラズマサイトイド樹状細胞)」に働きかけて、免疫の司令塔を直接活性化する力が期待されます。
  • 風邪・インフルエンザの予防や症状軽減に期待 → 実際に摂取した人の中で、感染率の低下や症状の軽減が報告されています。
  • 生菌でも死菌でも効果がある → 腸まで届かなくても、菌のDNAが免疫細胞に働きかけるから、飲料やサプリでもしっかり機能する
  • 整腸作用よりも“免疫活性”に特化した乳酸菌 → 一般的な乳酸菌とは違って、免疫全体を効率よく活性化できるのが特徴

🌟アレンジ活用アイデア

  • 朝の1本に:すっきりした味で目覚めの水分補給にぴったり🌞
  • ヨーグルトスムージーに:バナナやベリーと混ぜて栄養満点🍌🍓
  • ゼリーにしてデザートに:寒天やゼラチンで固めてヘルシーおやつ🍮
  • 冷凍してシャーベット風に:暑い日にぴったりの爽快スイーツ❄️
  • 炭酸水で割ってスッキリドリンクに:ちょっとした気分転換にも🫧

毎日のリズムを優しく整えてくれそうですね。💕💕

*——ここからは更にお買い得商品や「これ、何?」をお伝えしていきますね——*

コストコの:BELJAPON ラッフィングカウ オリジナル 16g×32個」は、フランス生まれのクリーミーなチーズ!おやつにも料理にも使える万能アイテム~🧀

🧊商品説明

  • 商品名:ラッフィングカウ オリジナル(La Vache qui rit)
  • 内容量:16g × 32個(合計512g)
  • 価格帯:約1,178円(税込)※店舗により変動あり
  • 原産国:フランス
  • 輸入元:BELJAPON(ベルジャポン)
  • 保存方法:要冷蔵(10℃以下)
  • 特徴
  • まろやかでミルキー、ほんのり酸味のある味わい
  • バター入りでコクがあり、クリームチーズに近い食感
  • 個包装で衛生的&持ち運びにも便利
  • 赤い牛のパッケージが目印!笑顔の牛さんがかわいい🐮

🌟アレンジ活用アイデア

  • パンに塗って朝食に:トーストに塗るだけで濃厚な味わい🍞
  • クラッカーにのせておつまみに:ワインとの相性も抜群🍷
  • フルーツと合わせて:ラ・フランスやいちじくと組み合わせてデザート風🍐
  • サンドイッチに挟んで:ハムやレタスと一緒にまろやか仕上げ🥪
  • パスタの仕上げに溶かして:クリームソースのコク出しにも使える🍝
  • お弁当の一品に:個包装だからそのままポンっと入れられる🍱

お買い得になって、1個あたり約30円とコスパの良い商品となっています😊💕

コストコの:明治 なめらかモッツァレラ 96g(6ピース)×12個」は、やさしい味わいのプロセスチーズ!毎日の食卓やおやつにぴったり~🧀

🧊商品説明

  • 商品名:明治 なめらかモッツァレラ 6Pチーズ
  • 内容量:96g(16g×6個)×12パック=合計1,152g
  • 価格帯:約1,998円(税込)※店舗により変動あり
  • 保存方法:要冷蔵(10℃以下)
  • 特徴
  • モッツァレラのミルキーなコクと、クリームチーズのほどよい酸味が絶妙にブレンド
  • くちどけが良く、なめらかでクリーミーな食感
  • 個包装で使いやすく、お弁当やおやつにも便利
  • カルシウムたっぷりで、1個あたり77mg含有

🌟アレンジ活用アイデア

  • そのままおやつやおつまみに:個包装だからパクッと手軽🧺
  • クラッカーにのせて前菜に:ジャムやはちみつを添えても美味しい🍯
  • ホットサンドに挟んでとろ〜り:ハムやトマトと相性抜群🥪
  • グラタンやピザのトッピングに:とろける食感が料理にコクをプラス🍕
  • サラダにちぎってトッピング:ミニトマトやバジルと合わせてカプレーゼ風🥗
  • お弁当の彩りに:かわいくカットしてピックに刺しても◎🍱

🌟栄養ポイント

  • カルシウムが豊富!:1個で77mg、12個入りなら約924mg!骨や歯の健康に◎
  • 高たんぱく・低糖質:筋肉づくりやダイエット中の間食にもぴったり
  • 脂質はやや高め:コクのある味わいの理由だけど、食べすぎには注意🫣
  • 塩分も控えめ:お子さまや高齢の方にもやさしい味わい

コストコの:マルカイフーズ にぼし 瀬戸内海産 250g」は、出汁にもおやつにも使える万能乾物!瀬戸内の恵みがそのまま味わえる~🐟

🧊商品説明

  • 商品名:マルカイフーズ にぼし(煮干し)瀬戸内海産
  • 内容量:250g
  • 価格帯:788円前後(税込)※割引時は628円になることも!
  • 原材料:瀬戸内海産のカタクチイワシ
  • 特徴
  • 酸化防止剤不使用で安心安全
  • 骨が柔らかく、煮出したときの旨みと香りが濃厚
  • 出汁用だけでなく、そのまま食べても美味しい
  • コストコらしい大容量&高コスパ

🌟アレンジ活用アイデア

  • 基本の和風出汁に:味噌汁、煮物、うどんなどにぴったり🍲
  • にぼしふりかけに:細かく刻んでごはんにかけると旨み爆発🍚
  • 炒め物に加えて旨みアップ:野菜炒めやチャーハンにちょい足し🍳
  • おやつやおつまみに:そのままポリポリ!カルシウム補給にも🦴
  • にぼしペーストにして調味料に:すり潰して味噌や醤油と合わせて万能だれに✨

🐟煮干し出汁の取り方(いりこ出汁)

材料(約800ml分)

  • 水:800ml
  • 煮干し:20〜30g(頭と腹わたを取ると雑味が減る)

作り方のコツ

  1. 煮干しの下処理:頭と腹わたを取り除くと、苦味やえぐみが出にくくなるよ。
  2. 水に浸けておく:水に煮干しを入れて30分〜一晩冷蔵庫で浸けると、じんわり旨みが出る。
  3. 加熱は弱火でじっくり:沸騰させず、80〜90℃くらいで10分ほど煮出すのがベスト。
  4. こすときは優しく:キッチンペーパーや布でこすと、澄んだ出汁になります。

🌟出汁取りの共通ポイント

  • 水は軟水がベスト:日本の水道水はだいたいOK!
  • 沸騰させすぎない:旨み成分が壊れちゃうから、弱火でじっくりが基本。
  • 保存は冷蔵で2日、冷凍で1ヶ月:小分けして冷凍すると便利!

出汁は日本の伝統ですね。そのままポリポリしたり、出汁(だし)を作り美味しいおうどんも是非トライしてみてくださいね。💕💕🍜

コストコのロメインレタス(2株入り)」は、シャキッと食感と風味が魅力の万能野菜!サラダだけじゃもったいない~🥬

🧊商品説明

  • 商品名:ロメインレタス(ROMAINE LETTUCE)
  • 内容量:2株入り(約600〜800g)
  • 価格帯:約399円〜598円(税込)※店舗や時期により変動あり
  • 産地例:長野県、北海道など(季節によって変動)
  • 特徴
  • 外葉はほのかな苦味、内葉は甘みが強くて柔らかい
  • シャキシャキ食感が長持ちし、加熱しても崩れにくい
  • 洗わずに使えるカット済みサラダパックも人気

🌟アレンジ活用アイデア

  • シーザーサラダに:ロメインレタスといえば王道!クルトンとチーズで本格派🥗
  • グリルして温野菜に:オリーブオイルで焼くと甘みが引き立つ🔥
  • レタス包みに:肉や炒め物を包んでヘルシーに🌯
  • 炒め物に加えて:シャキ感が残るから中華風にもぴったり🍳
  • スムージーに:ほのかな苦味がアクセントに。バナナと合わせると飲みやすい🍌
  • スープの具材に:火を通しても食感が残るから、春雨や卵スープにも◎

以前にも紹介しています。こちらもご覧ください→コストコのロメインレタス

尚、葉物野菜とか保存に便利なラップも紹介していますのでこちらで→コストコのプレスンシールって知ってる?

コストコの:FUJIFILM メタバリアEX 120粒×3袋(360粒)」は、機能性表示食品のサプリメント!食生活のサポートにぴったり~💊

🧊商品説明

  • 商品名:FUJIFILM メタバリアEX
  • 内容量:120粒×3袋(合計360粒)=約45日分(1日8粒目安)
  • 価格帯:約3,998円〜6,830円(税込)※店舗や時期により変動あり
  • 特徴
  • 機能性表示食品(届出番号:D677)
  • 主成分:サラシノール難消化性デキストリン緑茶ポリフェノールなど
  • 糖の吸収を抑える
  • 腸内環境を整える(ビフィズス菌を増やす)
  • お腹の脂肪・体重・ウエスト周囲径の減少をサポート

🌟アレンジ活用アイデア(摂取の工夫)

  • 食事の直前または食中に飲むのがベスト!:糖や脂肪の吸収を抑えるにはタイミングが大事🕒
  • 炭水化物が多い食事のときに活用:ラーメン、丼もの、パンなどと相性◎🍜🍞
  • 毎日続けることがポイント:腸内環境の改善は継続がカギ🔑
  • 水やぬるま湯で飲む:冷たい飲み物より吸収がスムーズ🫗
  • 食事記録と一緒に使うと効果実感しやすい:体重やお腹周りの変化をチェック📊

🕒おすすめの飲むタイミング

  • 食事の前(10〜30分前)に飲むのがベスト! → 糖の吸収を抑えるには、食前に飲むことでサラシノールが先に腸に届くのが理想的
  • 1日8粒を分けて飲むのが効果的 → 朝2粒・昼3粒・夜3粒など、食事の量に合わせて調整してOK
  • 水またはぬるま湯で飲むのが◎ → 冷たい飲み物やお茶は避けた方が吸収がスムーズ

🌟ちょっとしたコツ

  • 糖質が多い食事のときは忘れずに! → ラーメン、丼もの、パンなどの前には特におすすめ🍜🍞
  • 空腹時や食後すぐは避けよう → 食後だと吸収が始まってるから、効果が薄れる可能性あり🫣
  • 毎日続けることが大切! → 腸内環境の改善や脂肪対策は、継続がカギ🔑

この商品はお守りのように常備してしまいますよね。(笑)😍💕💕💕💕

*————*———–*———-*———*———*———-*———*

皆さんのお気に入りは見つかりましたでしょうか?

次回はちょっと大きな家電も紹介していきますので、また遊びに来てください😊💕

ご意見、ご感想もよろしくお願いします🐶🐈‍⬛


    【UberEats】

    広告

    ABOUT ME
    osono
    COSTCO歴35年。 当時両親がCANADA、BC州に移住していたので初めてのCOSTCOはカナダでした。あの時の衝撃は今も忘れられません。 それから私のCOSTCO LIFEは始まりました。 I have been using Costco for 35 years. That is the Costco located in kelowna,British Columbia,Canada. I still can't forget that emotional experience. That's when my Costco life began.