COSTCO FREAKS

コストコのガソリン・軽油!!

2025/10/23に給油してきました。

コストコのガソリン・軽油は品質がとても良いのにどこよりも安くてコスパ最高です!!

以前の記事はこちら、コストコの給油、知ってる?

⛽商品説明・特徴

  • ブランド:カークランドシグネチャーガソリン/ディーゼル
  • 清浄剤配合で、エンジン内部の堆積物を除去・抑制し、燃費や性能を回復
  • JIS規格準拠の高品質燃料で、安心して使える
  • 価格は一般スタンドより約10〜15円安いことも!
  • 利用にはコストコ会員カードが必要(デジタル会員証もOK)
  • 支払い方法:マスターカード、コストコプリペイドカード、リワードポイントのみ(現金不可)

🛠️給油の流れ(セルフ式)

  1. 会員カードを読み取り機にかざす
  2. 支払い方法を選択(クレカ・プリペイド・ポイント)
  3. 油種を選ぶ(レギュラー・ハイオク・軽油)
  4. 給油ノズルを差し込んで給油
  5. 給油完了後、ノズルを戻してレシートを受け取る

買い物前に給油しておけば、帰りの渋滞回避にも◎

プリペイドカードを使えば、現金派でもスムーズに給油可能!

家族カードでも利用OKだから、家族みんなでお得に使える

定期的に給油すれば、エンジン内部の清浄効果も期待できる✨

車も人も、コストコでエネルギーチャージできちゃいますね~🫶

更にお得なのはガソリンレシートにクーポンが付いていて、対象商品がレジでお得に購入出来るんです。

こんなにお得なコストコの給油の紹介でした❣😍💕💕

週末のお出かけ前に是非給油もお忘れなく、安全運転でよろしくお願いいたします🚘🚗🛻🚖


    【UberEats】

    広告

    ABOUT ME
    osono
    COSTCO歴35年。 当時両親がCANADA、BC州に移住していたので初めてのCOSTCOはカナダでした。あの時の衝撃は今も忘れられません。 それから私のCOSTCO LIFEは始まりました。 I have been using Costco for 35 years. That is the Costco located in kelowna,British Columbia,Canada. I still can't forget that emotional experience. That's when my Costco life began.