やっと過ごしやすい季節になって来ましたね。
行楽の秋! スポーツの秋! 食欲の秋!
ライフスタイルを応援してくれるコストコで、お得に買い物を楽しみませんか?
お買い得商品や「これはなに?」を紹介していきますね。
それでは、いってみよう!!

🍇 商品の特徴
- 内容量:900ml × 2本セット
- タイプ:4倍希釈タイプ(水:美酢=3:1)
- 原材料:アサイー果汁+ぶどう果汁をブレンドした100%果実発酵酢
- 味わい:ほどよい渋みとマイルドな酸味で、フルーティー&爽やか!
- 価格:約1,158円(税込)でコスパも◎
CJの「美酢(ミチョ)アサイーブレンド」は、コストコで買える人気の果実酢ドリンクで、美容と健康を意識する人にぴったりなアイテムです!
🍹 アレンジアイデア
- 炭酸割りでリフレッシュ! シュワっと爽快!お風呂上がりや運動後にぴったり。
- 牛乳や豆乳で割ってのむヨーグルト風に とろ〜り濃厚で、朝食代わりにもおすすめ!
- ヨーグルトやアイスにかけてデザート風 バニラアイスにかけると、まるでアサイーボウルみたいな贅沢感💜
- ビールで割ってフルーツビア風に ちょっと大人な楽しみ方!爽やかでクセになる味わい。
このアサイーブレンド、限定フレーバーだから見つけたら即カートインが正解かも!😍💕

🧊 商品の特徴
- 正式名称:bibigo 肉&野菜 水餃子(通称:水マンドゥ)
- 内容量:800g(約93個入り!)
- 具材:キャベツ、白菜、ニラ、豆腐、豚肉など、野菜たっぷりのヘルシー餡
- 皮:もちもちで破れにくく、茹でても焼いても美味しい!
- カロリー:100gあたり約185kcalと、一般的な餃子よりやや控えめ
CJ bibigoの「水マンドゥ」は、韓国風の一口サイズ冷凍餃子で、コストコでも大人気のアイテム!🥟✨
🍽️ アレンジアイデア
- 水餃子としてそのまま茹でる 3分茹でて氷水でしめると、皮がプリプリに!タレなしでもしっかり味がついてるよ。
- 焼き餃子風に揚げ焼き ごま油でカリッと焼くと香ばしさ倍増!おつまみにもぴったり。
- 中華スープの具に 沸騰したスープに入れて3分煮るだけ。餃子の旨みがスープに染み出して絶品!
- チヂミ風アレンジ 刻んで卵と混ぜて焼けば、外はカリッ、中はジューシーなチヂミ風に。
- アジアン風冷菜 茹でた水マンドゥにごま油、白ごま、韓国のりを和えるだけで、ビールが進むおつまみに!
🥟✨冷凍庫に常備しておくと、忙しい日でもサッと一品作れるから超便利ですね!🥟✨

🥬 商品の特徴
- 内容量:500gの大容量!
- 価格:約1,098円(税込)で、スーパーの5倍量がこの価格は神コスパ
- 産地:国産(三陸産など)
- 形態:カット済み&水戻し不要!解凍するだけでそのまま使える♪
- 食感:シャキシャキ&ぷるぷる!まるで採れたてのような歯ごたえ
- 栄養:ミネラル・食物繊維・カルシウム・鉄分など、女性にうれしい栄養がたっぷり
コストコで買える理研ビタミン「おさしみわかめ」は、手軽さ・美味しさ・コスパの三拍子がそろった冷凍わかめの決定版!
🍽️ アレンジアイデア
- わかめサラダ きゅうり・ツナ・マヨ・ポン酢と和えるだけで、即席ヘルシーサラダ!
- わかめスープ 中華スープの素+卵+ごま油で、簡単わかめスープに。冷凍のまま投入OK!
- ご飯のお供 湯切りしたわかめに、ごま油+白ごま+鰹節を和えると、ご飯が止まらない〜🍚
- 冷しゃぶや豆腐のトッピングに 解凍してのせるだけで、彩りも栄養もアップ!
❄️ 保存のコツ
- チャック付き袋で冷蔵保存OK
- 使い切れない分は小分け冷凍しておくと便利!
- 凍ったままスープに入れてもOKだから、時短にもなるよ〜
🥬🥬このわかめ、脇役どころか主役級の存在感!ですね🥬🥬

🐟 商品の特徴
- 内容量:500g入りの大容量!
- 価格:税込約1,598円〜1,780円(100gあたり約316円)
- 原材料:めばちまぐろ&きはだまぐろ+DHA含有精製魚油(植物油じゃないのがポイント!)
- 食感:粗めにたたかれていて、ペースト状じゃないから“まぐろ感”がしっかり味わえる!
- 保存:要冷蔵(加工日含めて3日以内)。冷凍状態で買えば小分け保存もOK!
コストコの「まぐろたたき」は、まぐろ好きにはたまらない“おうち寿司革命”アイテム!🐟✨
🍽️ アレンジアイデア
- まぐろたたき丼 ご飯にたっぷりのせて、ネギ・大葉・海苔・わさび醤油で完成!とろろや卵黄を加えても最高〜!
- 手巻き寿司パーティー 海苔+酢飯+まぐろたたき+きゅうりやアボカドで、家族みんなで楽しめるよ!
- 韓国風ユッケ ごま油・醤油・コチュジャン・卵黄で和えると、ピリ辛濃厚なユッケ風に!クラッカーにのせても◎
- まぐろコロッケ じゃがいもと混ぜて揚げれば、ふわっと海鮮風コロッケに!タルタルソースが合うよ〜
- ひつまぶし風茶漬け 白だしをかけて、わさび・海苔・ネギを添えれば、さらっと贅沢な〆ごはんに!
スーパーのネギトロとは違って、油っぽさがなくて“ちゃんとまぐろ”を食べてる満足感があるのが魅力ですね!😍💕💕

🐟 商品の特徴
- 内容量:約600g〜1kg(3〜5枚入り)で大判サイズ
- 価格:100gあたり約198〜269円(税込)とお手頃
- 原産国:ベトナム産(養殖)
- 特徴:皮・骨・血合いなし!下処理不要でそのまま使える♪
- 味わい:淡白でクセがなく、しっとりふわふわ食感
- 栄養:高たんぱく・低脂質・低カロリーでダイエットにも◎
コストコの「生パンガシウスフィレ」は、まさに“万能白身魚”って呼びたくなる存在!🐟✨ クセがなくてふわふわ、しかも骨なし・皮なしで調理ラクラク!忙しい日のお助け食材なんです。🐟✨
🍽️ アレンジアイデア
- ムニエル(アスパラバターソース添え) 塩こしょう+小麦粉で焼いて、アスパラとバターソースで仕上げると絶品!
- フィッシュ&チップス 衣をつけて揚げるだけ!外はサクッ、中はふわっの王道アレンジ。
- フィッシュタコス トルティーヤにレタス・アボカド・サルサと一緒に巻いて、爽やかメキシカン風に!
- クラムチャウダーの具に しっとり食感がスープにぴったり。煮崩れしないから扱いやすいよ〜。
- しょうがとネギの煮つけ 和風の甘辛だれで煮ると、ご飯が止まらない〜🍚
- ココナッツフィッシュカレー スパイスとココナッツミルクで煮込むと、エスニックな旨みが爆発!
冷凍保存もOKで、1枚ずつラップしておけば使いたい分だけ取り出せるので便利ですね。🐟

🐄 牛挽肉(赤身85%)
- 内容量:約2kg前後の大容量パック
- 赤身率:85%で脂っこさ控えめ、しっかり肉の旨みが感じられる!
- 価格:100gあたり約165円(税込)
- おすすめアレンジ:
- 牛そぼろ:甘辛く炒めてご飯にのせれば二色丼やお弁当にぴったり!
- ミートソース:トマトと煮込めばパスタやラザニアに大活躍。
- 牛肉コロッケ:じゃがいもと混ぜて揚げれば、ほっくり美味しい♪
🐄🐖 牛豚合挽肉(牛7:豚3、赤身80%)
- 内容量:1.6〜2.5kgの大容量パック
- 価格:100gあたり約145円(税込)と超お得!
- 特徴:
- 赤身多めでヘルシー、脂っこくない
- 加熱しても縮みにくく、肉感しっかり
- 牛の旨み+豚のジューシーさが絶妙バランス!
- おすすめアレンジ:
- 塩麹ハンバーグ 塩麹を加えると旨みがアップ!ふっくらジューシーに仕上がるよ〜[3]
- キーマカレー スパイスと炒めて冷凍保存もOK!作り置きにぴったり。
- 麻婆豆腐 ピリ辛味が合う!豆腐と炒めるだけでご飯が進む〜🍚
- ピーマンの肉詰め ハンバーグのタネを詰めて焼くだけで、夕飯の主役に!
- タコライスやスタミナ丼 ご飯にのせて、卵やチーズをトッピングすれば満足度MAX!
❄️ 保存のコツ
- 小分けしてラップ+ジップ袋で冷凍保存が◎
- パラパラ冷凍にすると、使いたい分だけ取り出せて便利!
- 再冷凍が気になる人は、加熱してから冷凍するのもおすすめです。
どっちも使い勝手バツグンで、冷凍庫にあると安心感ハンパないですね~!

🥝 商品の特徴
- 内容量:2.0kg(約11〜13個入り)
- 価格:約1,998円〜2,478円(税込)で、1個あたり約130〜150円とお得
- 果肉:鮮やかな黄金色で、見た目も華やか✨
- 味わい:酸味ほぼゼロ!とろけるような甘さで、まるで完熟マンゴーみたい
- 栄養:ビタミンCはオレンジの約3倍!さらに食物繊維・ビタミンE・葉酸もたっぷり
コストコで買える「ゼスプリ サンゴールドキウイ 2kg」は、甘さ・栄養・コスパの三拍子そろった“ご褒美フルーツ”!
🍽️ アレンジアイデア
- そのままスプーンでパクッ! 半分にカットしてスプーンで食べるだけ。皮むき不要で手軽!
- ヨーグルトやグラノーラにトッピング 甘みが強いから、酸味のあるヨーグルトと相性抜群!
- 冷凍してシャーベット風に 暑い日にぴったり!ひんやり甘くて子どもも大喜び♪
- サラダや前菜にトッピング 生ハムやチーズと合わせると、ワインのお供にも◎
- スムージーやジャムに 甘みがしっかりあるから、砂糖控えめでも美味しく仕上がる!
🧊 保存のコツ
- 常温で追熟 → 柔らかくなったら冷蔵庫へ!
- 熟しすぎるととろけちゃうから、食べ頃を見逃さないでね〜!
🥝このキウイ、甘党さんにも美容意識高めさんにも大人気!!😍💕💕
🥝お買い得の今、カートインしてみて🥝

🍂 商品の特徴(2025年版)
- 商品名:種なし柿 2kgパック(和歌山県産)
- 内容量:約2kg(9〜10個入り)
- 価格:約1,198円(税込)で、1個あたり約120円とコスパ抜群!
- 果肉:しっかりしてるのに、口に入れるととろっと甘く広がる上品な味わい
- 種なし:小さなお子さんやお年寄りにも食べやすい♪
- 販売時期:秋〜初冬(10月〜12月ごろ)限定
🍊✨和歌山県産の大ぶり柿がたっぷり入った、季節限定のフルーツセットなんだ!🍊✨
🍽️ アレンジアイデア
- 冷やしてそのまま 甘みが引き立って、まるでスイーツみたい!
- ヨーグルトに添えて朝食に 柿の自然な甘さがヨーグルトの酸味と相性抜群!
- モッツァレラチーズと合わせて前菜風に 甘み×塩気のバランスが絶妙で、ワインにもぴったり🍷
- 凍らせて半解凍でシャーベット風 シャリっとした食感が新鮮で、暑い日にもおすすめ!
- 柿ジャムやコンポートに 砂糖控えめでもしっかり甘く仕上がるよ〜!
❄️ 保存のコツ
- 硬めの柿:常温で2〜3日追熟すると甘みUP!
- 食べ頃になったら:野菜室で冷蔵保存(乾燥防止にラップ)
- 長期保存したい場合:皮をむいてカット→小分け冷凍でシャーベット風にも◎
🍊✨秋のフルーツコーナーで見つけたら即カートイン推奨!🍊✨

🌱 商品の特徴
- 内容量:200g入りの大容量パック(約10人分のサラダが作れる!)
- 価格:約438円(税込)で、スーパーの半額以下のコスパ
- 産地:熊本県産(果実堂)や茨城県産(レインボーフューチャー)など、有機JAS認証の安心品質
- 品種例:ビート、ルッコラ、ミズナ、赤からし菜、スピナッチ、レッドサラダなど、季節によって組み合わせが変わります
- 味わい:えぐみや苦味が少なく、ドレッシングなしでも美味しい!シャキシャキ&やわらか食感
コストコの「オーガニック ベビーリーフ」は、まさに“サラダ界のオールスター”って感じの万能野菜〜🥗✨
🍽️ アレンジアイデア
- パワーサラダ ベビーリーフ+りんご+生ハム+オリーブオイル+岩塩で、彩りも栄養も満点!
- グリーンスムージー ベビーリーフ+バナナ+ヨーグルトで、朝のエネルギーチャージにぴったり!
- 炒め物の具材に 豚肉や鶏肉と一緒に炒めると、香り高い一品に。しんなりしても美味しいよ〜!
- パスタやピザのトッピング 茹でたパスタにのせて、オリーブオイルとチーズで和えるだけでおしゃれな一皿に♪
- ローストチキンの添え物 さっぱりした葉物が、ジューシーなお肉と相性抜群!
🧊 保存のコツ
- 食べる前に水洗い&水気をしっかり取るのがポイント!
- 2〜3日以内に食べ切るなら、濡らしたキッチンペーパーを敷いて野菜室保存がおすすめ
- 傷みそうなときは、炒め物やスープに使えばムダなし!
🌿このベビーリーフ、見た目も味も栄養もバッチリで、冷蔵庫にあると安心感すごい!🌿

🏔️ スイスデリスとは?
- 誕生元:スイス最大の小売業グループ「MIGROS(ミグロ)」から生まれたブランド
- 運営会社(日本):M-INDUSTRY Japan株式会社(2014年設立)
- 展開国:世界50カ国以上に輸出されていて、日本はアジア初の本格展開国!
- 取扱商品:チョコレート、チーズフォンデュ、ロスティ(スイス風ポテト料理)、ビスケットなど、スイスの伝統食が中心
🌟 ブランドのこだわり
- 本場スイスの味をそのままに スイス産の厳選素材を使い、伝統的な製法で丁寧に作られてます。
- 高品質&高コスパ スイス製なのに手に取りやすい価格帯で、日常のちょっと贅沢にぴったり!
- “食の時間”を大切に 家族や友人との食卓、自分へのご褒美タイムを特別なものにしてくれるブランドなんです✨
🍽️ アレンジアイデア
- ホットチョコレートに 牛乳に溶かすだけで、濃厚で贅沢なドリンクに変身☕️
- クッキーやマフィンのトッピングに 刻んで生地に混ぜれば、焼き菓子がワンランクアップ!
- 手作りトリュフやチョコバーに 溶かして型に流すだけで、簡単スイーツ作りにも◎
- フルーツと合わせて バナナやいちごにディップして、チョコフォンデュ風に🍓
- 冷蔵庫で冷やしてパリッと食感に 夏場は冷やして食べると、食感が変わってまた美味しい!
🍫ダークは健康志向派やハイカカオ好きに、ミルクは甘党さんやお子さまにおすすめ!🍫
————*———–*———-*———*———*———-*———*
見逃せない商品がまだ沢山ありますが、貴方のお気に入りはありましたか?
家族や友人とシェア出来る楽しみもありますね。😍💕💕
今日も元気に一日を楽しんでくださいね。

広告